ルックXP
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
生後2ヶ月のトイプードルを飼う予定なのですがケージから 个靴道匕い藩靴戮觧?屬...
(03/25)
取引先の従業員の方が亡くなられ葬儀に行くのですが、ご香典はど の位あればいいの...
(03/18)
ワイン色のハーフパンツには、どんなトップスが合いますか?買っ たものの合わせ方が...
(03/14)
西武対オリックスの試合を見に行こうとしてますがスカイマークス タジアムで西武側...
(03/11)
前の会社の知人の披露宴に呼ばれない様に、お祝いを贈るのは失礼 ですか?会社を辞め...
(03/06)
富山県内か、近郊で霊感占いをされてる方をご存じないでしょうか ?できれば良く当る...
(02/22)
ドラマ素直になれなくてで瑛太が着ているようなTシャツの襟がき りっぱなしのよ...
(02/21)
缶ビールを早く冷やす方法以前他の方が同じ質問をされていたので すが、その回答のな...
(02/08)
イラストレーター10で作成したデザインを、ステカでカット しステッカーを作成した...
(01/19)
興信所のことで質問した者です。質問が曖昧だったので再度お聞き します。東京都在...
(12/30)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2012 年 03 月 ( 5 )
2012 年 02 月 ( 3 )
2012 年 01 月 ( 1 )
2011 年 12 月 ( 5 )
2011 年 11 月 ( 1 )
最古記事
ダイワ PV(プロバイザー)・ゴアウインドストッパーシェルショートベスト PV(プロバイザー)-13...
(11/20)
【新品】スノーピーク:AC-120 ラインカッター
(11/20)
【上場セール】シマノ(SHIMANO) 98 ステラ 2000 パーツ:スプール受ケ(部品NO7)1119_10周年2
(11/20)
あったか鍋 フリーサイズ蒸し器 H-5081: パール金属
(02/27)
カンパーナ ステンレステーブルケットル 1.0L CR-8876: 和平フレイズ
(02/27)
TANITA デジタルタイマー100分計 レッド TD-379-RD: タニタ
(02/27)
TANITA デジタルクッキングスケール シルバー KD-404-SV: タニタ
(02/27)
many many make スケッパー 赤 DB-2005: 貝印
(02/27)
TOSHIKI KADOMATSU PERFORMANCE 2006
(03/02)
2004 嵐!「いざッ、Now Tour!!」: EMIミュージック・ジャパン
(03/02)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/13 (Tue)
15th L’Anniversary Live: キューンレコード
■
15th L’Anniversary Live
:
キューンレコード
商品カテゴリ:
DVD
セールスランク:
503 位
発送可能時期:
下のボタンを押して最新納期をご確認ください
参考価格:
¥ 6,130 (税込)
ご購入前のご注意
当ページはウェブサービスにより実現されておりいます。 商品の取引契約および商品に関する情報は全てアクセス先の取り扱いとなります。最新情報もそちらでご確認ください。
レビュー
この商品対するレビューはありません。
関連商品・他の方が見てみた商品
CHRONICLE 3
KISS
MY HEART DRAWS A DREAM
Are you ready? 2007 またハートに火をつけろ!in OKINAWA
DAYBREAK’S BELL
お客様のご評価(この商品・製品に対するご購入者や他の方のコメント)
ファンじゃない人にはオススメできません
演奏に関して言えば、ベース以外、HYDEのソロプロジェクトのほうが何故かクオリティ高いです。映像のほうは30後半のオッサンとは思えないパワーを感じます。特に要塞の住民の人。フロアとスネアを人海戦術並に配置してる理由が知りたいほどの数があります。 38のオッサン達のDVD是非購入してください
ラルク15年の軌跡凝縮盤
ラルクの数あるライブDVDでもセットリスト・演出など全てが素晴らしいです。
選曲はラルクファンによる人気投票を基にしてセットリストを組んだようで曲目を
見てみても15周年ライブに相応しいラルクがそれぞれの年代事に産み落としてきた
数々の名曲を把握できるようになっています。
曲数もハンパなく全盛期真っ最中の曲達をメドレー化したりと・・・とある雑誌でhydeさん
が『自分達うんぬんより何よりもみんなを喜ばせようと思った』と語っていた事が
ライブ中いたるところで感じることができます。
各個メンバーのMCでは思わず笑わせてくれるものやラルクというバンドに対してそれぞれの
想いなど感慨深さを感じたり・・・その他にもメンバーに起こる嬉しいサプライズなど(笑)
何から何まで抜け目が無くラルクの名曲&メンバーの魅力を充分に堪能する事ができます。
DVDが発売され見終わる度に『ラルクファンで良かった』と感じさせられるのですが今回は
いつもよりより一層そう感じさせられました。
しかしEXTRAの『bye bye』では画面が某超有名動画サイトに似立てておりそのあまりの
手の込んだ作り様に思わずニヤリとしてしまった。(笑)
最高です
まず選曲が素晴らしい。
私の特に大好きな曲は全部入ってました。
そして何より思ったのはhydeの歌声が確実にレベルアップしてることです。
今まではCDとの違いとか声の伸び方とか、やっぱり違うなと聴きながら思ってしまうことが多々あったんですが、このラニバのhydeは何があったんだってくらいびっくりしました。
あとyukihiro。あんだけ叩きゃそりゃ体重も減っちゃうだろとおもいました。惚れます。
hydeの歌声。kenのギター。tetsuのベース。yukihiroのドラム。
この4人の誰が欠けてもラルクは成り立たないとおもいました。
1999年って約10年前に??おどろき・・・・です
手を伸ばせば届く程しかない小箱で歌っていた頃にハイドに惚れてラルクを好きになったきっかけだったから。人気上昇過程は知ってたつもりでした。どんどん売れ始めてチケットも取りずらくなって、CD出せば1位当たり前。私も行きましたよ『1999 GRAND CROSS TOUR』の東京で行われた25万人の中の一人です。行って、改めて人の多さ=ラルクの人気度に圧倒されていました。でも私の見た人数以上の人気度だったと言う事を今、知りました、アジア中で生中継だったとは。知らなかったです。ビックリ。ラルク海外フェスヘッドライナーさん、ありがとうございます。←師匠ですね。m(??)m オソレイリマシタ。
ツアーも海外で米でやってみたり、アジアでやったり、アジアの中でも中国ではカナリVIP待遇だとか。だから他の日本のアーティスト達も売り出そうとして中国へ行っても、ラルクが異常に人気がありすぎて、結局何十人と日本のアーティスト達は撤退せざる負えないかったらしい。。。。その位ものすごい。とは聞いていたけど。勉強不足でした。ホントにラルク人気はどこまでいくのでしょうね???
ラルクの良さが最大限に…
選曲がとてもよい ライブの曲は大体がアルバムを主体に考えられているのであまり期待していないがこれは15周年を記念したライブ…古き良き時代の物から新しき時代の物まで様々な楽曲がとてもいいあまり聞いたことない曲もこれを見て好きになったり…ラルク初心者はこれを見れば確実にファンになれますよ?とりあえずドラマ?のユッキーがものすごく頑張ってます惚れますよ?俺はハイド好きですけど…ライブはやっぱいいですよねバンドの良さが最大限に活かされます何度も見れる…そんなDVDです虹で終わらせるのがまた何ともでは…来世でまた会おうイェー
PR
2008/03/02 (Sun)
未選択
フレンズ ポール&ミシェル: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
HOME
バック・トゥ・ベーシックス:ライヴ・アンド・ダウン・アンダーDVD:
Copyright ©
ルックXP
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]