ルックXP
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
生後2ヶ月のトイプードルを飼う予定なのですがケージから 个靴道匕い藩靴戮觧?屬...
(03/25)
取引先の従業員の方が亡くなられ葬儀に行くのですが、ご香典はど の位あればいいの...
(03/18)
ワイン色のハーフパンツには、どんなトップスが合いますか?買っ たものの合わせ方が...
(03/14)
西武対オリックスの試合を見に行こうとしてますがスカイマークス タジアムで西武側...
(03/11)
前の会社の知人の披露宴に呼ばれない様に、お祝いを贈るのは失礼 ですか?会社を辞め...
(03/06)
富山県内か、近郊で霊感占いをされてる方をご存じないでしょうか ?できれば良く当る...
(02/22)
ドラマ素直になれなくてで瑛太が着ているようなTシャツの襟がき りっぱなしのよ...
(02/21)
缶ビールを早く冷やす方法以前他の方が同じ質問をされていたので すが、その回答のな...
(02/08)
イラストレーター10で作成したデザインを、ステカでカット しステッカーを作成した...
(01/19)
興信所のことで質問した者です。質問が曖昧だったので再度お聞き します。東京都在...
(12/30)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2012 年 03 月 ( 5 )
2012 年 02 月 ( 3 )
2012 年 01 月 ( 1 )
2011 年 12 月 ( 5 )
2011 年 11 月 ( 1 )
最古記事
ダイワ PV(プロバイザー)・ゴアウインドストッパーシェルショートベスト PV(プロバイザー)-13...
(11/20)
【新品】スノーピーク:AC-120 ラインカッター
(11/20)
【上場セール】シマノ(SHIMANO) 98 ステラ 2000 パーツ:スプール受ケ(部品NO7)1119_10周年2
(11/20)
あったか鍋 フリーサイズ蒸し器 H-5081: パール金属
(02/27)
カンパーナ ステンレステーブルケットル 1.0L CR-8876: 和平フレイズ
(02/27)
TANITA デジタルタイマー100分計 レッド TD-379-RD: タニタ
(02/27)
TANITA デジタルクッキングスケール シルバー KD-404-SV: タニタ
(02/27)
many many make スケッパー 赤 DB-2005: 貝印
(02/27)
TOSHIKI KADOMATSU PERFORMANCE 2006
(03/02)
2004 嵐!「いざッ、Now Tour!!」: EMIミュージック・ジャパン
(03/02)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
「ルパン三世のテーマ」30周年コンサート “LUPIN!LUPIN!!LUPIN!!!”
■
「ルパン三世のテーマ」30周年コンサート “LUPIN!LUPIN!!LUPIN!!!”
:
バップ
商品カテゴリ:
DVD
セールスランク:
736 位
発送可能時期:
下のボタンを押して最新納期をご確認ください
参考価格:
¥ 3,831 (税込)
ご購入前のご注意
当ページはウェブサービスにより実現されておりいます。 商品の取引契約および商品に関する情報は全てアクセス先の取り扱いとなります。最新情報もそちらでご確認ください。
レビュー
この商品対するレビューはありません。
関連商品・他の方が見てみた商品
LUPIN THE THIRD「JAZZ」 ~What’s Going On~
ルパン三世クロニクルSPECIAL LUPIN THE THIRD THE ORIGINAL-NEW MIX 2007 - - REMIXED BY YUJI OHNO -
THE BEST COMPILATION of LUPIN THE THIRD 「LUPIN! LUPIN!! LUPIN!!!」
ルパン三世 GREEN vs RED 【限定版】2DVD+フィギュア同梱
MEMORIAL SOUND TRACK of LUPIN THE THIRD 「霧のエリューシヴ」
お客様のご評価(この商品・製品に対するご購入者や他の方のコメント)
感動!感激!
若かりし折からジャズ大好きでしたが、しばらく遠のいていました。
最近新しいパソコンを購入、物足りない音なのでスピーカーも購入しました。
そして買ったのがこのDVD。
もう最高にいいです!
毎朝、毎晩聞いていますが、その余韻が体に残りついついリズムをとってしまいます。
そのせいで、どんどんDVDを買ってしまいました。
大野雄二さん最高!
「好きなアニメのテーマ曲は」と聞かれたら、躊躇することなく今でも
「ルパン三世のテーマ」と答えることにしている。
企画モノ、コントリビュートモノなど含め巷にルパンの音楽が溢れファンとしても
ちょっと食傷気味ではあるものの、「一夜限りのライブ」の宣伝文句に釣られ、
思わず購入ボタンをクリックしてしまった。
到着後早速プレーヤーに入れたのだが、1時間半以上全く動く事が出来なかった。
とにかく格好いい、この一言に尽きるだろう。
以前大野氏のライブをハウスで拝聴させていただいた事が有るのだが、
少人数とは違ったビッグバンド特有の「左からも右からも来やがれ」という
(例え方が良くないなぁ)圧倒感はすばらしく、まるでコンサートホールの
特等席で音楽のシャワーを浴びているようであった。
今となっては叶わぬ願いだが、ライブ生で見たかったなぁ。
ルパン好きな人、大野雄二さんが好きな人だったら、スルーは出来ませんよ。
夢の一夜・・・最高の宝物!
1977年に放送を開始した新・ルパン三世から大野雄二氏が劇伴を手がけて早30周年。
その間、通称「マモー編」や「カリオストロの城」等劇場作品や近年のTVSPを含め氏が手掛けた魅惑的な楽曲群の素晴らしさは今更述べるまでもないが、実際アニメ版ルパン三世という作品の魅力の大きな構成要素を占めるのが氏の音楽であると私は思う。選曲の鈴木清司氏のフレーム単位の見事な編集との相乗効果で、数々の名場面を彩ってきた。
さて、そんな大野氏によるルパン三世の楽曲は、今までCD等のリリース以外、本家の演奏を生で聴ける機会は、近年のジャズライブに限られていた。氏はもともとジャズピアニストであり、ご本人曰く本家帰りをして活動のフィールドをジャズに移していたからである。大野雄二トリオといったごくごく少人数編成で演奏されるジャズバージョンも、それはそれで味わい深いが、ルパン楽曲オンリーのライブではない。今まで幾度となく愛聴してきた豪華なアレンジでの、ルパンだけの楽曲のコンサートは、この30年開催されたことはなく、それはルパンそして大野雄二ファンにとっては、夢のまた夢だった。
しかし!その日がついに訪れた!!
2007年9月8日、場所は品川ステラボール。この日の為だけの、大野氏を入れて総勢17名のフルメンバーによるオールルパンナンバー・コンサート!! 司会は今夏のTVSPでの縁で日テレの西尾由佳理嬢が務め、ゲストにはソニア・ローザが駆けつけ3曲も披露。何と贅沢な一夜であろうか。また、同TVSPのEDを唄った今井美樹氏も2階席で演奏を楽しんでいて大野氏もビックリのサプライズもあり。
さて、コンサートの内容であるが、とにかく素晴らしいの一語に尽きる。知らぬ人はいないであろう「ルパン三世のテーマ」('78)(←イントロの入り方がカッコイイので注目!)から始まり、「スーパー・ヒーロー」や「トルネイド」といったファンには馴染みの深い曲ばかりの、アンコール含め全16曲。「斬鉄剣」の逸話には皆ビックリ。今まで尺八だと思っていた演奏がまさかすべてフルートだったとは!
そして何と言っても、このフルメンバー編成でなくては実現できない、リリース用マスターテープまんまのアレンジの「サンバ・テンペラード」と「ルパン三世'80」の素晴らしさは、筆舌尽くし難い。特に「?'80」を生で体感出来る喜び。どれだけ望んでいたことか。すごい迫力!ビブラフォンによる魅惑の間奏とロング・アレンジに鳥肌。「炎のたからもの」もアレンジそのままで感動した。コーラスも3名もいるし、特に有名な伊集さんのスキャットは昔と変わらず現役バリバリでゾクゾクした。重ねて言うがどの曲も本当に素晴らしかった。
最後に、このDVDはリリース自体が奇跡だと思ったほうがよいと思う。このコンサートが収録されていた事を感謝しなければ。だって30年に一度だけの、こんな贅沢な夢の一夜を永久保存できるのだから。会場で体感出来た方は勿論の事、当日行けれなかった方々もこれで感動を共有できる! ファンキーでグルービー、スリリングでとってもお洒落な大野雄二氏のルパンワールドへ、是非ご一緒に!!
PR
2008/03/02 (Sun)
未選択
アンプラグド(初回生産限定盤): UNIVERSAL INTERNATIONAL(P)(D)
HOME
All About 東方神起 Season 2: rhythm zone
Copyright ©
ルックXP
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]