
・記録方式:AVIファイル(Motion-Jpeg形式)
・記録媒体:SD/MMCカード(512MB~2GB)
・記録サイズ:8~12MB/1ファイル ※1
・カメラ画質:30万画素/640x400
・カメラレンズ:広角レンズ(水平方向100度)
・カメラ角度調整:上下角度を回転ダイヤルで調節可 ※2
・記録条件:衝撃検知(自動録画)/レコーディングスイッチ(手動録画)
・感度調整:感度調整ツールで調整可 ※3
・映像撮影:27Frame/秒 20秒間 ※4
・電源タイプ:シガーライターから電源給電/電源電圧12V~24V/マイナス接地の車両
・電源遮断時:内蔵電源により映像ファイルを保存
・消費電力:10W以下
・大きさ:W57mm×D110mm×H19.9mm(再薄部)
・重量:99g
※1 記録媒体の容量が一杯になると旧ファイルを自動削除し、新ファイルを保存します。
※2 殆どの車種のフロントガラス傾斜に対応します。(急傾斜フロントガラス車は除く)
※3 公式サイト<PAPARAZZI.JP>でユーザー登録していただくと、感度調整ツールがダウンロードできます。デフォルト値(0.45G)から±50段階の設定が可能。
※4 LED信号との同期問題に対応済み。
※5 AVIファイルのプロパティ情報として記録されます。
※ 衝撃が軽微な場合や衝撃感度を鈍く設定された場合は自動的に記録しないこともあります。
※ 他の電子機器やアンテナ等の近くに本機を設置しないでください。
※ 仕様・動作条件等は変更になる場合がございます。公式サイト<PAPARAZZI.JP>でご確認ください。